『尾張の伝説』
先日の美濃の国に続いて
看板仕事人の会議で尾張に
二日間缶詰状態で
一所懸命、ウェブの未知なる海で泳ぐことに
奉仕、ボランティア、犠牲的精神?
8人が前を向いて、
真剣な場面は
俺、何か、誰かの、目に見えない偉業?
それに向かってる気持は貴い
疲れてはいるが
なぜか、胸の中には、すがすがしい風が吹いている
こんだけ、がんばったから
きっと、いいことがあるに違いない。
***********************
「 ひとづまに えんどうやはらかく 煮えぬ 」 桂 信子
☆
☆
また会えましたな (^o^)丿
仕事人のWEBサイトをリニューアルしてさらに活気に溢れさせましょう!
コメント by リンちゃん — 2010/8/8 日曜日 @ 22:56:31
リンちゃん、しょっちゅう、逢えて
いつもエネルギーもらっています、
燃え尽きるまで、お互いがんばりましょう。
いつも、ありがとう。
コメント by 銀ちゃん — 2010/8/9 月曜日 @ 5:21:03
銀ちゃんお疲れさまでした~
腹黒黒板マンです。笑
会議に出てみてみんな銀ちゃんを心のよりどころとしているのだなあと思いますね。よいしょっと
それといつもいい本を下さってありがとうございます。さっそく昨日読み終えましたよ。あの人の書き物は心がすがすがしくなりますね~
コメント by こくばんマン — 2010/8/9 月曜日 @ 8:47:37
紳ちゃん、いつもいつも逢ってる気がするけど
また、すぐ逢いたくなるね、
だって、あなた様は一日限りの逃亡者
今度はヤキニク屋さんで、ゆっくり
ワタクシが人生など語ってあげましょう(エッヘン)
わからないことや、困ったことがあれば電話しておいで、
困ったお人の銀ちゃんより
コメント by 銀ちゃん — 2010/8/9 月曜日 @ 14:33:37